AW.ウォーター
- AW・ウォーターは、首都圏エリアを中心に各地域の専用プラントで製造している高品質でおいしい水です。安全面では毎月定期的に放射能特定検査も実施し、水質安全検査による品質の安全に重点を置いている商品です。 また、アメリカ宇宙局「NASA」で開発されたRO濾過(ナノフィルターでの超高密度の逆浸透膜のフィルターを通す濾過)する事で、水から全ての病原菌やウィルスを除去した不純物99.9%除去をしています。病原菌はもちろん、ダイオキシン、ホルムアルデヒドなどの環境ホルモンも除去している子供にも安心の水です。 提供会社は、LPガス事業などを昭和25年から行っている「東日本エア・ウォーター・エネルギー株式会社」です。リサイクルによる環境配慮に優しく、商品の信頼性と安全性には定評があります。
-
●taste
ミネラルウォーターの味を決める硬度は29.7mg/Lとなっております。 東京の平均硬度は約68mg/Lですが、水道水よりも更にまろやかな軟水と言えます。 不純物が取り除かれた純粋な水に、海洋由来のミネラル(カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウムなど)をバランスよく加えてまろやかですっきりとした味わいです。
-
●safeness
AW.ウォーターは逆浸透膜を利用した「ナノテクノロジー」で環境ホルモンまで除去した限りなく純粋に近い水です。 逆浸透膜とは、NASAがスペースシャトルに搭載したシステムです。1000万分の1mmの極小浄化孔フィルター(逆浸透膜)を通した水は、不純物をほとんど取り除いた純水(H2O)に限りなく近い水です。 ウィルスなどの病原菌はもちろん、ダイオキシン、ホルムアルデヒドなどに代表される環境ホルモンまでも除去されますので、煮沸の必要もなくお湯はそのまま赤ちゃんからお年寄りまで、安心してお飲みいただけます。 ※「ミネラルウォーターで調乳しないように」と言われることがありますが、それは、ミネラル含有量の高い水(硬水)のことを指しています。 それに対して、AW・ウォーターの硬度は29.7の軟水ですので安心してお使いいただけます。
-
●price
サーバー代金が、ワンウェイ方式の場合、月間840円(税込)/リターナルボトル方式の場合、年間8,400円(税込)かかります。 電気代はECOスイッチの採用により、従来よりも約15%カットできる特徴があります。ECOスイッチの使用で765円(月額)程度のようです。 宅配水も12リットルボトル1,260円(税込)となっており、500mlあたりでは52円となります。
基本情報
宅配エリア | 関東 |
---|---|
レンタル料金 | 840円/月~ |
価格 | 1,260円/本 |
容量 | 12L |
水の注文 | 2本~ |
割引 | なし |
メンテナンス料金 | 0円 |
最低月額料金 | 3,045円 |
電気代 | 約765円 |
未開封時の賞味期限 | 1年 |
開封後の賞味期限 | 1ヶ月 |
無料お試し | なし |